雪が・・・・、
↓(無いデスー!)

前日までは、
↓(コレ)

たった1日で、こんなことがー(*^0^*)
もう、ただただビックリー!
↓(でも、うっとり♪)

↓(道にもうっとり・・♪)

↓(雪の下から緑の牧草が。。。うっとりー♪)

これで雪に閉じ込められることもなくなりました(万歳!)
自由に買い付けに出かけられます。
なんだかほっぺをつねりながら、急いで出かける準備をしました。
それにしても・・・、1日であの大雪が消えてしまうなんて。
イギリスは、不思議の国デスネ。
張り切って向かったのは、古いレンガ造りの大きな建物。

ここは最初の頃ベースキャンプにしていた、カントリーサイドの小さな村です。
そこになぜかこんなに大きな古い建物があって、目指すはその最上階!
↓(入り口のスパイダーマンさんも元気でした*^^*)

ここはいろいろなものがぎっしりです。
アンティークだけではなく、ステキなクッションなども選り取りみどり♪
でも目指すは、最上階のクリスマスの国デスー!!
とても早いのですが、今年のクリスマス用に新しいいろいろを自分の目で見たくて
ウキウキとやってきたのでした。
うわぁ〜♪ あるある!
可愛いロビン物や、イギリスらしい優雅なオーナメントなど新しいものが沢山ありました。
クリスマス好きの私としては、さっそくニンジャ走りで買い付けに。(ふふ)
ふと足を止めると、ああぁーー! これはステキー!!
↓(うっとりMAX)

日本では見たことの無い、大きな雪のツリーを発見ー!
モミの木の枝先には、白い雪がついていて・・・超美人さんです。

こんなクリスマスツリーを、ドリプレガーデンのCAFEに飾ったら
どんなにステキだろう・・・と。
じぃ〜っと見つめていたら夫が、
「せつさんやめてくださいよ。こんなに大きなものは!」と。
確かに1m80cmもある大きなツリーですが、よく見るとなんと半額セール中!
こんなステキなものが半額で・・・と、ますます足が一歩も動かなくなり。
買い付けの旅では、基本的に自分の物は買わないことにしているのですが、
このツリーだけは・・・!と、思い切って買わせていただきました(*^^*)
(まだまだ先ですが、今年のクリスマスにはぜひ見にいらしてくださいね!)
と、うれしい気持ちのままどんどん雪のとけたイギリスの町や村を走りました。


雪のために遅れてしまった買い付けスケジュールを、今マッハで取り戻そうと
なんとかがんばっています!
↓(お宝発見)

↓(夫も発見)

買い付けのあとの大量の重たい荷物も、掛け声とともに運んでいます。
↓(もちろん・・「どっこいしょー!」デスTT)

(あとから小さな声で、「イタタタタ・・・」とも言っていましたが^^)
そしてそんなあわただしい買い付けの日々に、馬小屋スタッフのひろ子さんから
↓(可愛いお写真がー♪)

疲れた体を、このモイちゃんとメイちゃんで癒してもらっています。
(ひろ子さん、ありがとうございますTT)
つづく
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村