カラカラのガーデンでしたので、バラも木々もほっと一息ついているようです♪
そしてドリプレ・ローズガーデンのバラ以外のお花人気ベスト1が、実はこの方ー!
↓(レースフラワーの「オルレア」さんです♪)


優雅な白いレースのような、切り花にもいいステキなお花です。

何年か前に、イギリスで買ってきた種をパラパラと(大雑把にTT)まいておいたところ、
年々こぼれ種で増えて、あらぁ〜♪ という幸せ状態に。
↓(バラの少し前からバラの後まで、長期間次々と咲く優等生デス)

そんなオルレアさんは、日向でも半日陰でも元気に花開きます。
気が付くと、ガーデンにはたくさんの種がー!
↓(コレ)

このイガイガのお花のような花びら1枚1枚が、オルレアの種です。
(変わった種ですね〜!)
CAFEでもこっそりおすそ分けをさせていただいていますが、まだまだ沢山♪
なので明日から1週間の間、ドリプレSHOPでお買い上げの方にもれなく
「全員:おすそ分けプレゼント」をいたしますね(*^0^*)/
種をまいて、一冬越させると強くて元気な苗になりますよ。
お庭に白いレースのようなお花を咲かせてみてくださいね。
もちろん鉢植えでもOKデス。

------------
そして今日は月曜日。
明日の火曜日12:30は、いつものように新しいイギリスの船便から出てきた、
ステキな美人さんたちをご紹介させていただく日です。
今日も月曜日のお約束、こっそり先行ご紹介を始めさせていただきますね♪
◎まずは久しぶりに、シルバープレートのティーポットセットが登場いたします♪
大き目のミルクジャグとシュガーポットに、なんと銀盆もセットに入っています(*^^*)

一生懸命磨かせていただきましたら、ピカピカに輝きだして。。。

ティーポットは茶葉を通しにくい、沢山の小さな茶こしの穴が開いたタイプでうれしいですね♪

◎今回の買い付けでは、憧れのブルー&ホワイトのバーレイ社に行ってまいりました。
バーレイ社はイギリスで唯一残った、1つ1つ手作り製法で仕上げる伝統の名窯ですね。
そんなバーレイ社のファクトリーショップで、この美人さんに出会いました♪

美しいブルー&ホワイトの人気No.1の、アジアティック・フェザンツの
大きなジャグです(*^0^*)/
ジャグとしてお使いになってもいいし、お花を活けてもステキかと思います。

◎そして買い付けのある日、セレブなアンティークフェアに出かけました。
で、でも・・・、すべてがあまりにもお高くて手が出ず(TT)
とあるお店に可愛いワンちゃんがいたので、可愛いー♪となぜていると、
そのお店のオーナーの方が、ボタニカルアートの版画をびっくり価格でお安く
譲ってくださいました(ワンちゃん効果?)
その時の版画の額も、新しく出てまいりましたー♪


◎こちらは美しい紫のパンジーがたくさん咲いた、大きなケーキプレートと
お揃いのパンジーのお花の陶器のケーキサーバーのセットです♪

当時のお箱の入って2つ同じものと出会いました。
とてもきれいな状態ですので、デッドストック(未使用のままお箱に眠っていたもの)と
思います(*^^*)

◎そしてずっしりと重たいロートアイアンと、チューブのスツールさんとも出会いました♪

ぱっと見ると座面が籐に見えますが、雨にぬれても大丈夫なチューブで編まれています。
テラスやガーデンに置いてもオシャレですね。

◎そしてこんなきれいなイングリッシュグリーンのポットとも出会いました♪
こちらもずっしりと重たい分厚い頑丈なストーンウエアで作られています。

面白いのはフタの側面と注ぎ口両方に、茶こし用の穴がデザインされていることです。

◎そして初めて、無垢の真鍮のナプキンリングセットさんとでいました(*^^*)/
うれしくて一生懸命磨きまくり。。。(ピカピカです>ふふ)


◎そしてきっと皆さまは、ちょっとびっくりなさるかも・・・な、
わたし的には超かわいい(!)黒人の赤ちゃんのお人形もご紹介いたしますね♪

どうぞ可愛いお洋服をぬってあげてくださいね(*^*)

◎そして今回の買い付けでは、陶器細工のステキなパンプスたちにいくつか出会いました。
明日はこの2つをご紹介いたしますね♪
・ウエッジウッドのブルージャスパーのパンプス

そしてこの陶器細工のパンプスたちには、手書きのサイン入りのパンフレットも
ちゃんとついているセレブ美人さんなのです(*^^*)

・可愛い陶器細工のお花がたくさん咲いたパンプス


◎そして英国でもとても珍しい、紺色ジャスパーのアシュトレイさんにも♪

もちろんこれは絶対にディスプレイしていただきたく(^^)、英国の白いスタンドも
オマケでお付けいたしますね♪

◎そして大きなジュエリーBOXさんとも出会いました♪
ガラスの蓋の上には、エナメルペイントのバラのお花も咲いています。

そしてうれしいのは、中が2段になっていることです!
どうぞお気に入りのアクセサリーたちを、きれいにディスプレイしてあげてくださいね。


◎アートフルな美人さんの大き目のフラワーベースも明日はご紹介いたします♪
楽しい形ですね!


◎そしてレアなオールドノリタケの小ぶりな美人さんも明日は♪

シルバープレートの銀細工が見事なスプーンもオマケにお付けいたしますね(*^^*)

◎久しぶりに籐で編まれた大きなペットキャリーさんとも出会いました♪
扉は白いアイアン製でしっかりと2本の革のベルトで閉めるのです。
たまにはこんなオシャレなバスケットキャリーで、ワンちゃん&猫ちゃんと楽しいお出かけを。


◎そして2つの刺繍のお花の額とも出会いました♪
赤いポピーのお花と、黄色の水仙のお花です。
お好きなお花をお選びくださいね(*^^*)

◎可愛い木製のイギリスの兵隊さんとも出会いました♪
この兵隊さんには、実はうれしい謎が。。。
その謎は、明日じっくりと(ふふ)

◎そして明日は、3人のキラキラ美人さんたちが登場いたします♪
これからの夏のリゾートやご旅行を、より楽しくしてくれそうですね。
・緑のヨーロピアンガラスのネックレス


・華やかな明るいお色たちのロングネックレス


・水色ビーズたちのネックレス


もちろん明日は、これ以外にも沢山の新しい美人さんたちが♪
明日の火曜日12:30の新着アップを、どうぞお楽しみになさってくださいね。
---------
※8月17+18日(土日)初めての納屋バザールには、急きょ私たち(私&夫デス)も
参加することになりました(*^0^*)/
なんだか楽しそうなので、英国アンティーク雑貨の新しいものをご用意いたしますね。
もちろんバザール価格で。。。(ドキドキ)
都内にお住いのフラワー・デコの具玲子先生は、なんとご近所のホテルに2泊して
前日の準備(金曜日デス)からご参加くださるとー!(き、気合が入ってマス)
私もバザールの準備を少しずつ時間を見つけて進めるつもり。
8月の17+18日、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
※http://www.dreaming-place.com/hpgen/HPB/categories/99437.html


♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村