明日から始まる、ドリプレ(ネット)SHOPの「英国流クリスマス・フェア」の準備に、
つい夢中になって没頭してしまい。。。
(ブログが1週間ぶりになってしまいました>ゴメンナサイ)
気分転換に、北の森にお散歩に・・と思ったら、あ〜♪
↓(小さなミカンの木)

昔植えたミカンの小さな苗木が、私の背丈くらいになっていて、
今年はこんな風に。。。
↓(少しだけ実りました*^0^*)

ピカピカに光っていて、ふっくらとまあるくて。
じっと見ているとなんだか、小さな幸せ(ポリアンナ^^)
「でもまだ、すっぱいよー!」と民江さんに注意されているので、じっと我慢デス。
でもミカンって、いつ甘くなるのでしょうか・・・?謎は深まります。
そして今日は、朝早くから爆音が響いています。
↓(太い原木の輪切り)

先週から、CAFEでもこの馬小屋でも寒くなったので薪ストーブが活躍中デス。
あと少し残っていた、原木を朝から「貴重な男性隊員」の時田さんが
お手伝いにいらしてくださったのでした。(大感謝TT)
時田さんは千葉市にお住まいですが、今年もう一軒那須にログハウスを建てたのです♪
時田さんも、今年からディープな森の生活者サンなんですね・・・(*^^*)/
↓(ギュイィ〜〜ン!中)


そういえば・・・、今日は猫たちの姿が見えません。
きっとチェーンソーの爆音で、避難しているのですね(ふふ)
↓(やっと発見した避難中のコチロ)

朝早くから夕方まで、がんばって薪割をしてくださった時田さん。
本当にありがとうございました!
---------
そしてこの1週間の間に、うれしいご到着のご連絡と美人さんたちのお写真が(*^^*)
◎壁にかけていただいて幸せそうですね♪
カントリーコテージの額がお二人。。。

千葉県のN様、ステキなお写真を本当にありがとうございました!
◎そしてこちらは、素晴らしいカルトナージュの作品を作っていらっしゃる、
神奈川県のj-rose様からのお写真です♪



j-rose様のブログに載せてくださいました。ドイツのコンポートさんも幸せそうです。
私もコンポートさんの笑顔が、うれしくてうれしくて。
本当にありがとうございました!
※j-rose様の優雅なブログは・・・
http://ameblo.jp/jardin-rose/entry-11694891695.html
※そしてそして、ステキなクリスマスのお部屋もー!
http://atelierjrose.web.fc2.com/christmas.html
-----------
そしてこの1週間一生懸命準備をしていた、今年のドリプレ(ネット)SHOPの
英国流クリスマスフェアは、明日の火曜日12:30から「フェア会場」で開催デス♪

明日から2週にわたって開催いたしますね(*^^*)
明日はとびっきりの美人さんの、クリスマスプレートが沢山登場いたします!
超高級陶器の「スポード」を中心に、もちろんウエッジウッドの珍しいお皿も色々。
ツリーオーナメントはできるだけガラス製を探して買い付けました。
クリスマスのテーブルを華やかにしてくれる、ドイリーやテーブルクロスも。。。
今年も優雅で暖かなディスプレイの、楽しいお家クリスマスをお過ごしくださいね。
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村