12月中盤から、今年はいつにもまして怒涛のような日々でした。。。
(半月もブログもかけないままで、ごめんなさい!)
撮りためたお写真も沢山手元に・・・(TT)
今日は2013年最後の日。
ニンジャ走りの日々の様子を、少しだけ。
そうそう、ただでさえ忙しい12月なのに、17日は夫のお誕生日会を。
夫のたっての希望でこのあたりでは一番セレブな地「ホテルオークラ:アカデミアパーク」へ
バースディディナーにレッツゴー!
↓(巨大なクリスマスツリーがきれいでした♪)

↓(久しぶりの外出に、母もニッコリ*^^*)

そして今年はカレンダーの都合上、23日の月曜日でガーデン&CAEはクローズでした。
クローズした後は、夜中までキッチンや実SHOPのお片付け・・(TT)
そして24日のイヴの夜は、これも恒例の「小さなお家クリスマス」♪
この夜も、薪ストーブをいっぱい燃やして。

テーブルセッティング(だけ)は、華やかに!

春まで馬小屋スタッフだったひろ子さんは、今旦那様の転勤でシンガポールです。
そんなあったかな国から、きれいな蘭の花束を送ってくださいました。
(ひろ子さん、本当にありがとうございました!)
で、でも・・・、豪華な蘭のお花のクリスマステーブルには。。。
↓(今年は、禁断のケンタッキーがー!)

どうしても時間が取れなかったので、今年は・・・ケンタッキークリスマスに。
(さりげなく置かれた、コンビニの肉まんが・・・悲しいTT)
しかもクリスマスケーキは、小さな小さなコンビニケーキ。

おどけて冗談を言う私にも、ぜんぜん受けてくれない母。
(まあ冗談が面白くなかったのかもTT)

とは言いつつも「あったか下着」や「あったか靴下」などの
「あったかクリスマスプレゼント作戦」で母も最後は、大笑いしてくれました。
(ほっ・・)
お家クリスマスが終わったら、今度はドリプレガーデンとCAFEとネットショップの
スタッフの皆様をおよびしての、「ドリプレ大忘年会」の開催でしたー!

毎年外の(地元の)お店でやっていた忘年会でしたが、今年はCAFEで開催することに♪
初めてのドリプレCAFEの忘年会でしたので、準備にオロオロでした。
でも、お忙しい中皆さまいらしてくださって。

「1回は笑える自己紹介」(!)や、席順をわざとバラバラにする「仲良し作戦」のせいか
皆さまのボルテージも上がって、ものすごい大声や笑い声が飛び交う忘年会に*^^*
↓(お好きなものをバイキング形式で♪)

で、でも・・・。
肝心のそのお料理が、これまた出来合いの「オードブルセット&握り寿司」。

これではなんだかちょっとマズイのでは・・?と思って、
ホタテとカキのスープスパゲティを作りました。(もちろん初めての挑戦デスTT)
なんだか成功したのか失敗したのか、聞くと怖いので皆様にはお聞きしていません(ふふ)
↓(あや子さんからの差し入れのおいしいいなりずしも♪)

民江さんと石井さんはおいしい手作りのお漬物や、皆さまそれぞれいろいろなおいしいものを
差し入れてくださったので、ますます盛り上がりました!
↓(幸子さんからは皆さまに、お正月用にときれいな水仙の大束の差し入れが♪)

皆さま色々な差し入れを本当にありがとうございました。
そして本当にお疲れ様でした。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします*^^*
と、そんな楽しいいろいろの間にもガーデンでは、
↓(ガーデンが冬季の休園に入ってヒマヒマな猫たちは、毎日小競り合いをTT)

少しずつ休園日に掘り進めていたバラの穴も・・・
↓(バッチリ準備OK!)

ボランティアのガーデン隊員さんのHさんは、穴掘り名人さん♪

おかげさまで、穴も100個開きました。

そして、デビッド・オースチンさんから届いた、100本のイングリッシュローズの
裸苗も植え込みました(*^0^*)/

夫も1本1本、種類をチェックしてくれました。

↓(届いた苗は数時間お水につけてから、短く芽の上で剪定し直します)

↓(冷たいお水で指先がマヒ)

ガーデンスタッフの阿部さんは「土係」。
土を網でふるいにかけて、堆肥や砕いた貝殻、くん炭などを混ぜて
バラの植え込み用の、ふかふかのおいしそうなスペシャル土を作るのです♪

秘密の花園では、民江さんや石井さんがどんどん植え込み作業を。

メインガーデンの植え込みにも、沢山のガーデン隊員さんが参加してくださって。。。

おかげさまで、予定の3日間のうち最初の2日間で100本の植え込みも
無事に終了いたしましたー!
みなさま本当にお力をお貸しくださって、ありがとうございました。
本当に本当に助かりました。
↓(さりげなくポーズを決めて、スペシャル溶液をかける夫)

明日はお正月だというのに(しかももうすぐ夕方だというのに!)、
お正月飾りもおせち料理の準備も今からです。
(果たしてお正月は無事に迎えられるのでしょうか・・・>ドキドキ)
↓(ここでちょっと、クールダウン*^^*)

さ、それでは今から明日のお正月の準備に行ってまいりますね。
皆さまもどうぞよいお年をお迎えくださいね!
----------
※ドリプレ(ネット)SHOPの初売りは、1月7日の火曜日12:30からです♪

※ドリプレ・ローズガーデンは、2月28日までは冬季の休園です。
3月1日(土)よりまたOPENいたします♪
新しくCAFEメニューも一新するつもりで張り切っております。
きっと3月は、今年植えた300本のクリスマスローズが満開のことと思います*^^*
春にガーデンでまたお会い出来たらうれしいです♪

♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村