毎日胃が・・・イタタタの今年のバラ季。
でも、あちこちのつるバラたちがきれいに咲き始めています(*^^*)/
↓(届かなかったのね)

バラのつぼみが大好物の森の鹿たちも、さすがに高いところにあるつるバラには
手を出していなかったようで・・小さな一安心。

私達の住んでいる北の森の馬小屋のつるバラも、盛大に満開中ー♪
↓(屋根からバラがこぼれ落ちて)

納屋のつるバラも咲き始めてきました♪

で、でも・・・。
実は明日の火曜日の午後からは、あの英国王立園芸協会:日本支部さんのツアーがー!!
素晴らしいバラのお庭をお持ちの皆様方や、日本を代表するガーデン関係者の方々が、
このドリプレガーデンに初めていらっしゃるのです。
ど、どうしましょう。。。(鹿の、バカー!TT)
↓(今日のガーデン)

白いアンティークレースのような、オルレアは満開なのですが・・・。
バ、バラが。。。

お声をおかけくださった英国王立園芸協会の方に、心配になり・・現状をお話したら、
「バラが少なくても、山を夫婦で開墾してガーデンを手作りしたお話を
皆さまにしてくだされば大丈夫です」とお優しいお言葉をいただきました。
(ホッと安心で・・>へなへなへな)

でもこのオルレアのお花を育てていなかったら、今頃ガーデンはどうなっていたでしょうか。
(ブルブルブル)
オルレアさん、本当にありがとう!
と、心のなかで言いながらメインガーデンをふらふらさまよっていたら、
あぁ〜♪
↓(ふふふ)

池のそばの長椅子で、お客さまに。。。
↓(なでなで♪)

幸せ独り占めのコチロがいました。
よかったね、コチロ♪
そしてその頃、馬小屋の二階では。。。
↓(コジジ、勾留中)

張り切りすぎて、CAFEのテラス席のテーブルにぴょんと乗っかってしまったコジジは、
現行犯逮捕されて、馬小屋の2階に隔離されてしまったのでした。
↓(ベッドの上で、ゴロン♪)

コジジは楽しそうに、一人で遊んでいました。
↓(ゴロン♪)

なんだか・・コジジって、いい性格かも(*^^*)
-----------
そして、明日の火曜日12:30からは、フェア会場で先週に引き続き
『英国絵皿フェア:第2弾』が開催されますー!

明日の24種類の絵皿たちは、こんなステキな方たちです。
明日ご紹介する中から、少しだけこっそり先行ご紹介を♪
◎はるか昔・・イギリスのエドワーディアン時代に生きた素晴らしい女性、
イーデス・ホールデンさんのお花や植物や森の動物達をスケッチした名著、
「カントリーダイアリー」の大きな絵皿と今年出会うことができたのです!(大事件)
長くイギリスに買い付けにお伺いしていますが、こんな大皿の絵皿と出会うのは初めて。
本当に貴重な絵皿さんだと思います。
・小鳥と蝶々と野の花たちの「4月」


・美しいイギリスの初夏のお花と小鳥と蝶々の「5月」


・ビオトーブの水辺のお花たちとトンボと蝶々の「7月」


◎そしてこちらも初めて出会った、貴重な大皿の絵皿シリーズ♪
「世界のガーデンシリーズ」の中から。。。
・バラや沢山のお花のコテージ&イングリッシュガーデンの「イングランド」



・極楽鳥花やランや、ハイビスカスの咲く南国のガーデン&コテージの「ハワイ」



もう1枚は、私も初めて見た「メキシコのガーデン」です!
こちらは明日をお楽しみに(*^^*)
◎そして明日も先週に引き続き、子供の頃から大好きだったシシリー・メアリー・バーカーさんの
可愛い可愛いお花の妖精さんたちの絵皿をご紹介いたしますね♪
・アスターのお花の妖精さん


・ストックのお花の妖精さん


◎もちろん、素晴らしいコテージの絵皿も何枚かご紹介いたしますね。
こちらは、バラの咲き誇るローズガーデン・コテージです♪


◎そして明日も「光の画家」トーマス・キンケイドさんの美しいコテージの絵皿も♪


・川辺の美しい風景に、うっとり・・・♪


◎先週は、大皿は1枚もありませんでしたが、明日は堂々とした大きな絵皿さんがワンサカ!
お花が豪華に咲いた大皿さんも色々とご紹介いたしますね♪



明日の「絵皿コレクションフェア:第2弾」もお楽しみいただけたら嬉しいです。
もちろんフェア価格で送料無料、アンティークとも同梱で送料無料でお届けいたしますね♪
★そして明日も、新着商品とWアップで頑張ります(*^^*)/
新しい到着ホヤホヤさんの新着アンティークもどうぞご覧下さいね。
----------
※来週の火曜日は、もう6月なのですね。
6/2の火曜日は、初めての試み『全部ウエッジウッド・フェア』を開催いたします!
1年かけてイギリス中から集めてくださった、素晴らしいウエッジウッドたちを
今年コレクターのアンさんからお譲りいただきました。
もちろんアンさんのことですので、皆とてもいい状態でビックリ価格で譲ってくださいました。
新着商品のアップはおやすみして、フェア会場で40点!
全部ウエッジウッドの美しい世界をどうぞご覧下さいね(*^^*)

♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村