↓(つい、高いところに・・)

と言うのは、ガーデンOPENまでカウントダウンを迎えて、あちこち気になって気になって。。
↓(気になるウサギ)

正門のレンガの塀は作った時に、このイギリスのウサギさんが門番として就任しました。
最初は真っ白で可愛かったウサギさんも、いつしか。。緑のウサギに(こ、苔が・・TT)
↓(ぬりぬり)

ずっと気になっていた緑のうさぎさんが、久しぶりに真っ白になりましたー♪
↓(むふ)

そしてもう一人の門番(右側ですね)にはイギリスから飛んできた、白い鳥さんが就任。
この方もいつしか、バラやフェイジョアの垣根に同化して・・カメレオン化(TT)
↓(ぬりぬり)

こちらの門番さんも、久しぶりに真っ白になってうれしそうデス。

そして納屋の前に置いたいくつかの木製のイスたちも。。

↓(ひ、ひどい・・)

雨ざらしなので、1年もたたないうちに。。
↓(TT)

そしてもうすぐオープンの、ドリプレCAFEのテラス席に行ってみると、
こちらのイスたちも・・、きゃぁー!
↓(ホラー化)

こんなイスでは、ステキなオシャレさんのお洋服では絶対に座りたくないですよね。
(くすん)
ということで、悲しい姿になっていた沢山のイスたちも現場監督の元、
ペンキ塗り職人(私ですが・・TT)としては頑張らざるを得ませんね。(きりっ)
↓(現場監督)

コモイちゃんに見守られながら、髪の毛までペンキが付いて白くなりつつ
マッハで。。
↓(ハイテンションでぬりぬり♪)

とりあえず全てのイスを塗るほどの時間は残念ながらないので、
ひどい方たちから順番にぬりぬり作業を頑張りました。
そして、せっかくの春のオープンです。
華やかなお花の鉢も少し欲しいなぁ〜・・と、
↓(今度は寄せ植え作業開始ー!)

寄せ植え作業の現場監督は、この方。。
↓(ほらほら早くー!と指導中の>ララちゃん)

そのうち、なぜか土の上に座り込んで遠い目を。。
↓(ダメ出しか・・?)

大きなテラコッタポットを2つと、小さな鉢をいくつか、
そしてハンギングバスケットも3つ大特急で作りましたー!はぁはぁ
↓(コレ)

気が付くと、コチロとコモイも視察に。。
↓(真剣に見つめるお二方)

重たい大鉢を、うんしょうんしょと運んで。。
↓(正門のところに置きました*^^*)

夫も「せつさん、お花があるとやっぱりいいですね〜♪」とほめてくれたし、
むふふ・・とニヤニヤしながら、イタタタの腰をほっと撫ぜるのでした。
がーー!!
朝目が覚めると、翌日は。。
↓(まさかの雪ー!)

お天気予報では、小雨だったのにー(T0T)/
↓(メインガーデンも白くなってマス)

↓(納屋の塗りたてのイスにも雪が積もってー!)

もちろん、カフェのテラスの塗りたてイスたちも。。
↓(雪をかぶって・・)

そしてそしてー!
ぶら下げておいたハンギングバスケットにも、こんもり雪がつもっているではありませんか。
へなへなへな・・(TT)
↓(脱力)

あんまり悔しいので、テーブルに落書きをしてやりました。
↓(・・遠い目)

そんな雪もまた翌日にはすっかりとけて、この土日はCAFEスタッフの方たちが大集合!
↓(2日かけてカフェの大掃除や開店準備をがんばってくださいました。)

もちろんカフェの「猫担当部長」のアリちゃんのまわりには。。
↓(猫大集合♪)

そうそう猫たちには、新しい首輪を全員にプレゼントしました。
ピーナッツのピーちゃんとなっちゃんにも、首輪をつけてあげました*^^*
あ、そういえば。。
↓(こんな手描き看板も作りました)

実は昨年12月の最後の頃に、カフェに初めていらっしゃった(と思われる)
お客様が、カフェのテーブルに乗っかっていた猫をご覧になって、
保健所にお電話をされたそうなのです・・(TT)
それで保健所の方からお電話が来て、これからは「猫がいることを告知してくださいね」と。
なんでも入り口とかに、はっきりと分かるようにしてくれたらいいですよ、と。
ドリプレCAFEは猫カフェではないのですが、ここは個人の家でもあるので
どうしても家族(猫ですね)がガーデンやカフェに登場いたします。
(もちろん厨房は猫厳禁で入れていませんが、何度言い聞かせてもテーブルに
つい乗ってしまういたずらな子もいて。。申し訳ないのですが猫なのでしつけが難しくTT)
で、コレも作りました。
↓(キャッシャーのカウンター用)

今年イギリスで出会った、ガーデンスコップに乗っかる猫ちゃんの置物デス。
あまりに可愛いので、個人用にお小遣いで買ったのですがコレを利用することに♪
↓(可愛い*^^*)

木曜日からまた、ドリプレCAFEも再開いたしますが、どうぞ猫がいることを
ご了承の上カフェをご利用くださいね。
(ドキドキ)
-------------
◎そして、またまたあっという間にもう明日は火曜日♪
明日の火曜日も12:30に新着さんをアップいたします(*^^*)

明日もご覧いただけたら嬉しいです。
-----------------
★英国アンティーク雑貨のお店『ドリプレSHOP』はこちらから♪
★手作りの個人庭『ドリプレ・ローズガーデン』はこちらから♪
★房総半島の森の中から発信「せつさんと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
--------------------
◎そしていよいよー!
ドリプレ・ローズガーデンのは、今週の3月3日(木)10時から春のオープンです!

※ただ申し訳ないのですが、メインガーデンとシークレットガーデンは今しばらく
メンテナンス作業のために、クローズとさせていただきます(スミマセン)
※開花中の『クリスマスローズガーデン』はご覧いただけますので、早春のお散歩を
どうぞお楽しみくださいね。(3月中はガーデンのご入園料は無料です)
◎納屋教室のトップバッターは3月19日(土)毎年大好評の、原田先生の
『クリスマスローズ・セミナー』です♪
http://www.dreaming-place-garden.com/1603%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/
優良開花株の鉢を今年も無料プレゼント(*^^*)
ドリプレガーデンのクリスマスローズも1000株に近づきました。
この頃は一番クリスマスローズのお花がキレイな頃かと思います。
ぜひ、ご参加くださいね!
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村