(徒歩2分!>究極の職住接近*^^*)
その途中にある白いテーブルの上に・・、
↓(きれいな落ち葉発見!)

毎朝の落ち葉掃きも、いよいよここに来て佳境に入ってまいりました。
(掃いても掃いても・・すぐ枯れ葉のじゅうたんに。あぁTT)
でもいいこともありましたー♪
↓(コレ)

もうずいぶん前に、北の森の入口に2本の「治郎柿」の苗木を植えたのでした。
それが昨年あたりから、ちょっぴりですが収穫できるようにー♪(バンザイ)
↓(うれしいのでアップでもう一枚)

本当はコレの2倍くらい実っていたのですが、カ、カラスに・・。
(先を越され・・)
そして、先週の週末は今年最後の『納屋バザール』を開催しました。

毎年春バラの5月と秋バラの季節に、ささやかなバザールですが
私達もとっても楽しみにしている企画なのです。
↓(ずらりとバラの鉢が♪)

↓(遠く静岡から来てくださった>バラの鈴木先生)

フラワーデコ教室の玲子先生も、海を渡って朝早くから来てくださいました。
(目黒区在住なので・・>ふふ)

今回も玲子先生手作りの、優しい天然ドライフラワーの新作がいっぱい!

玲子先生のご自宅には、なんと「Myドライフラワー乾燥室」まであるそうです。
↓(ディスプレイもオシャレさん)

久しぶりに「Yフルール」の洋子先生も参加してくださいましたー!

↓(優雅なお花たちの新作が♪)

そして毎回参加してくださっている、「MOGA WOOD」さんも新作がわんさか!
↓(ピース♪)

そしてドイツで修行された、本場の焼き菓子の「里桜庵:りおうあん」さんも、
シェフのお父さんと息子さんファミリーで参加してくださいました。

実は私は里桜庵さんのボリュームたっぷりの大きなキッシュの大ファン。
↓(ごっくん)

どれもコこれも美味しそうなので、ついつい6個もゲット♪
↓(それ以外にも、ラ・フランスのパイやキャラメルバナーヌ、ベリーパイー!)

↓(こちらはチョコの焼き菓子とオレンジタルトー!!>全部欲しい・・かも)

と、私までステキなものやおいしいものにつられてこっそりお客様に大変身。
おかげさまで、今回も楽しい楽しい2日間でした。
皆さま参加してくださって本当にありがとうございましたー!
と言いつつ・・、大問題な人が約1名出現。
↓(大問題な人)

シカちゃんがなぜかバザール当日の朝早くから大興奮で、テンションMAX!
まずは、玲子先生のきれいなドライフラワーのリースを・・バリバリー!(ひ、ひぃ〜)
朝のガーデンに玲子先生の「きゃぁ〜!」という叫びがこだましました。
(玲子先生・・す、すみません)
そして、里桜庵さんのショーケースにどぉ〜んと飛び乗るは、
鈴木先生の美しいグラスの葉っぱにぱくぱく食いつくわ・・(猫草じゃないぞ!>ワニ目)
あげくに納屋広場のそばの木に登って。降りられなくなって「助けてぇ〜!」と鳴いて
みんなの注目を一身にあび・・(結局鈴木先生に助けていただきましたTT)
そんな楽しくも大騒ぎの納屋バザールも終わって、今朝私はメインガーデンに
クロちゃんを探しに行ったのです。
ここずっと猫スタッフとして頑張っていたクロちゃんですが、なんだか体調をこわしたのか
1日CAFEに現れなかったのです。
ご飯も食べに現れないし・・なんだか心配になって探しに出かけました。
↓(あ、発見!)

ローズヒップのいっぱいなったオールドローズの根元のひだまりにいました。
↓(どうした、クロちゃん)

しばらく頭をなぜなぜしたり話し込んでいて、ふっと目を上げるとー!
↓(秋バラ咲いてマス)

ドリプレガーデンの秋バラは、これから・・?
まだ蕾が沢山。。



ついフラフラと、バラの間をさまよっていたら、
↓(あ、アユちゃんと一緒に♪)

クロちゃん、歩きだしたのね。。

メインガーデンの門のところで、振り返ると。。
↓(人知れず・・ゴロにゃん中*^^*)

そのあと母屋のテラスで、ご飯とお水をいっぱい食べました。
クロちゃん、よかった!
↓(久しぶりにものすごくドラマチックな夕日が♪)

<今日のオマケカット>
最近の彼女のマイブームはコレ!
24才になった最長老猫のメイさんは。。
↓(冷蔵庫の上が大のお気に入り)

一度登ろうとしてツルッと落っこちて以来なのです。
↓(メイさん、また登れるようになったのね*^^*)

----------
★明日のドリプレ(ネット)SHOPは、英国アンティークの『新着40点アップ』です!
新しいイギリスからの船便のお箱を開けて出てきた、よりすぐりの美人さんたち登場デス。
明日もご覧いただけたらうれしいです*^^*
※新着ページで11/8(火)の12:30からデス。
↓
http://www.dreaming-place.com/SHOP/13482/list.html
----------
★今年もフラワーデコ教室のクリスマスリース&スワッグ・レッスンの日にちが決定♪

直径30センチもある見ごたえあるクリスマスリースや全長60センチもある(ビックリ!)
豪華なクリスマススワッグを制作します。
ご要望にお答えして、いつもおつけしているスペシャルスイーツ&ドリンクを
今回からランチに変更していただくことができるようになりました。
12月3日(土)のお教室は、初めて午前&午後の部の2つにー!
※詳しいご説明は・・
http://www.dreaming-place-garden.com/1612%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B3%E7%B4%8D%E5%B1%8B%E6%95%99%E5%AE%A4/
----------
★房総半島の森の中から発信「せつさんと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
★手作りの森のガーデン「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらから♪
----------
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村