↓(「バラ園」らしくなってきましたー!>大声)

おととしの春先にイノシシにボコボコにされて、その後シカ軍団にバラのつぼみを
きれいさっぱり食べられ・・(思わず家出しようかと思いましたTT)
その惨事の復旧に約2年かかりました・・(鹿のバカー!)
でもね、今年はね。。
↓(ニコニコ)

昨年新しく開墾して作った小道のつるバラたちも。。
↓(やっと半分まで這い登ってきました!>がんばれー♪)

↓(で、咲きました*^^*)

秘密の花園も、メインガーデンもバラだらけなので。。
↓(いい香り♪)

「こんなにバラが咲いているのは、初めてですね〜♪」と夫も幸せ顔に。

↓(それにしても、いい香り〜♪)

真っ赤なフロレンティーナさんも、がんばって這い登ってまいりました。
↓(がんばれー!)


つるバラたちはきっと、来年再来年とどんどん這い登ってすばらしいバラのアーチを
作ってくれると思います。(キラ目)

メインガーデンの大きなパーゴラに行ってみると。。

↓(あぁ〜♪今年は咲いてマス)

フランソワ・ジュランビルさんですね。
なんとも優雅です。。
夫が「このパーゴラで黄モッコウバラ以外のつるバラが咲いているのを初めて見ました!」と。
(た、たしかに・・TT)

納屋の壁のアイスバーグも、今年は。。
↓(花数が多いデス)

キッチンガーデンの塀も。。
↓(満開!)

今年は獣害もなく、夫の無農薬栽培もやっと効果が出てきたのか、
なんだかバラたちみんなの元気がハンパなく。(不思議デス)
やっと私達のこのガーデンも、小声で「バラ園デス」といってもいい感じに♪
(まだまだ小声で・・ですが>^^)
次々とツボミも上がってきているので、このあともますます楽しみデス!

<今日の(不気味な)オマケカットは・・>
↓(うれしくてマリーちゃんにスリスリする夫)

↓(夫のうっとり顔がちょっぴり・・不気味>TT)

----------
◎明日の火曜日12:30からドリプレ(ネット)SHOPでは、
今年も集めてきましたー!ステキな『英国絵皿フェア:第1弾』を開催いたします♪♪
貴重なフラワーフェアリーの絵皿たちや、ウエッジウッドの森の動物シリーズ、
もちろん花盛りのカントリーコテージやイングリッシュガーデンのお花たちも!
お気に入りさんを見つけていただけたらうれしいです(*^0^*)/

★同時に、今年買い付けたばかりの到着ほやほやのアンティークたちもWでアップ♪
絵皿と同梱なら、送料無料でお届けいたしますね。
----------
ガーデンでは今、バラたちが咲き誇っていますー(*^0^*)/
※そして初の大冒険!『4/27から6/19まで>無休でOPEN』を頑張っています!
(ドキドキ)


※「ドリプレ・ローズガーデン」のHPはこの文章をクリックしてくださいね♪
-------------
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
※詳しいご説明は・・この文章をクリック!
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
★手作りの森のガーデン「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらから♪
----------
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村