↓(ああぁー!)

前の道が、ボコボコに掘り返されていましたー!
これは・・、イノシシ・・ですね(T0T)/
バッチリ網をして、もうどこからも入れなくしたはずなのに。。
きっとどこかの網をやぶって、森からウシシシ・・♪と入ってきたんですね。
むむむー!
気を取り直して、歩いて行くと。。
↓(あっ♪ララちゃん〜。おはよう!)

トコトコと近づいてきて、無言でドタッと寝転びました。
↓(どことなく、エラソーですね>むむ)

ララちゃんの命令通り、いっぱいなぜなぜしてメインガーデンに向かいます。
↓(メインガーデンの門)

今朝も、きれいな秋晴れデスー♪

池ではなぜかもう秋なのに、水色のホテイアオイのお花が満開でした。
そして、池のむこうには。。
↓(フッサフサ!)

この山の土地を開墾した頃に植えた、ちびっこパンパスグラスがいつの間にか
年々ぐんぐん巨大化して、見上げるばかりのエライことに。。
↓(でもこのピンク・パンパスグラスはお気に入りさん)

うずまきの丘に行ってみると。。

バラたちに、赤い新芽がニョキニョキたくさん出ていました。
↓(ガンバレー!)

ガーデンをうろちょろしながらいろいろなお花を摘んで、毎朝のお仕事
「CAFEにお花を生ける」をレッツゴー!
↓(可愛いのでローズヒップも生けてみました)


店内とテラス席は、全部で14テーブルあるので、朝はマッハでお花を生けます。
(はぁはぁ)
で、何気なくテーブルの下を除くと・・、
↓(あ〜♪ ニャジー!)

週末ご帰宅の単身赴任のお父さんニャジラが、また帰ってきていたんですね。
↓(おかえりなさぁ〜い!>なんかうれしい)

で、さっそくうれしくてちゅ〜るをあげました(特別待遇)
↓(ペロペロ♪)

そして、CFAEの中に入るともう「お客様第1号」が窓口にお並びでしたー!
↓(じっとOPENを待つ、シカちゃん・・TT)

↓(お客様、OPENはまだまだ・・デス)

そうそう、実SHOPにも新しい秋のお洋服などがどんどん入荷中デス。
↓(野の花の刺繍のチュニック♪)

そしてあったかな羊毛フェルトのかわいいポーチたちは、遠くネパールから♪

↓(お花さんポーチ)

↓(コロコロ水玉さん)

さあ、今日と明日の休園日はキッチンガーデンの草取り、届いたばかりの
沢山の八重咲きアスターの植え込み、クリスマスローズ王国のお手入れ・・と、
やること山積みデスー!
また今週も、がんばりますね。ファイトー(*^^*)/
--------------
◎本日火曜日12:30からドリプレ(ネット)SHOPでは、
2週連続の『英国絵皿コレクション・フェア』第1弾を開催いたします(*^0^*)/

秋冬用に、今年買い付けてきた英国の絵皿たちを大切にキープしていました。
そんな絵皿たちを、今週と来週の2回にわたってフェア価格&送料無料で
ご覧いただきますね!(ドキドキ)
可愛い可愛いお花の妖精さんや、カントリーサイドのコテージや
ウエッジウッドのスペシャルな風景のお皿、もちろんお花も満開デス♪
お気に入りさんを見つけていただけたらうれしいです。
※今日の12:30にフェア会場でアップいたします♪
↓
http://www.dreaming-place.com/SHOP/208774/list.html
※同時に今日は『新着アンティーク:20点』もアップいたします♪
絵皿と同梱なら送料無料でお送りいたしますね。
↓
http://www.dreaming-place.com/SHOP/13482/list.html
----------
ガーデンではバラの新芽がニョキニョキ♪可憐な秋のお花たちも咲いています。
なぜか池ではホテイアオイのお花が満開ー(*^0^*)/

爽やかな森のガーデンを、のんびり猫たちとお散歩してくださいね。
※ドリプレ・ローズガーデンのHPはこちらから・・♪
https://www.dreaming-place-garden.com/
★ドリプレCAFEでは『ドリプレ猫に「ちゅ〜る」をあげてネ』♪期間中デス。
(もちろん無料デス)
※よろしければちゅ〜るをドリプレの猫たちにあげてみてください。猫大喜び。
-----------
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
※詳しいご説明は・・この文章をクリック!
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村