
森の木々の葉っぱも・・、毎日ドサドサ落ちていますー!
↓(ちょっぴり紅葉中)

キッチンガーデンのキーウイの棚も、いつのまにか色づいてきました。
↓(そろそろ収穫OK?)

今朝起きて、馬小屋の外に出たら。。
↓(新居から顔を出すマリーちゃん>可愛い・・)

この1週間は、毎朝起きたら・・
↓(枯れ葉を掃きまくる私>はぁはぁ)

風のある日は、掃いているそばからドサドサと枯れ葉が落っこちてきてー!
(ヘナヘナヘナ・・TT)
やっときれいに掃けた〜♪と思って、後ろ後振り向くと。。
↓(またまた高速回転中)

寒くなってきて丸々ふわふわになったマリーちゃんは、実は最近絶好調。
ほぼ毎日CAFEの商品の上にででぇ〜んと寝そべっては、
スタッフの方にコラー!と怒られています。(でもまたやる・・TT)
そんなイタズラ絶好調のマリーちゃん。しばらくして、ふと振り返ると。。
↓(なぜか高速回転停止中。>ピタリとも動かず・・ナゾ)

キッチンガーデンを今年も1年笑顔で見守ってくれた「アヒルの村長」さん。

村長さんも今年は色々大変でした。(実はくちばしが5回折れて満身創痍ー!)
↓(でもずっと笑っています♪>さすがデス)

キッチンガーデンの頑張っていたナスタチウムたちは、先日の初霜で
すっかり葉っぱがシナシナになってしまいました。
でもそのかわり、チカさんが植えてくれた。。
↓(葉ボタンが、きれいー♪)

そうそう、赤いローズヒップの実たちも。。
↓(まだまだ可愛い♪)

母屋に近づくと、毎日屋根の煙突からもくもくと。。
↓(薪ストーブの煙がいい香り♪)

薪ストーブは本当に強力に暖かいですね。
おかげでCAFEの中は、毎日ぬくぬく天国デス。
でも、CAFEのテラス席の大きな大きなエノキの木は。。
↓(ただいま絶賛、落葉中ー!)

OPENの日は毎朝、納屋広場とこのテラスの枯れ葉掃除にヒィヒィです。
考えてみたらこの巨木の葉っぱが全部落っこちてくるのですから、
それはもう大変な量なのですね・・(ブルブル)
そんな枯れ葉戦争の間も。。
↓(のんびり日向ぼっこの>コモイ君とアユちゃん)

↓(シカちゃんもあったかくてフワフワ〜♪)

そんな秋の終わりと冬の始まりの、枯れ葉と戦った1週間でした。
(戦いはいつまで続く・・TT)
---------
<今週のオマケカット>
1)ベルちゃんものぞいていました〜♪

2)おかげさまで土曜日のフラワーデコ教室は、午前&午後とも満席となりました。

午後の部の方の茶話会には、毎回スペシャルスイーツを大皿にご用意しているのですが
今週の土曜日は、もう12月なのでCAFEスタッフのアリちゃんが。。
↓(クリスマスバージョンを試作してくれました*^^*)

今年最後の納屋教室は、「いい香りのクリスマスリース制作」ー!
今年最後のフラワーデコレッスンも楽しいお時間をご一緒しましょうね♪♪
(ワクワク)
--------------
◎本日火曜日12:30からドリプレ(ネット)SHOPでは今年も!
『英国流クリスマスフェア:第1弾』の開催です(*^0^*)/

アンさんが1年かけてイギリス中から集めてくださった、
すばらしいクリスマスプレートが第1弾、第2弾と登場いたしますー♪
もちろんアンさんのことですので、とってもレアなウエッジウッドの陶器の
美しいクリスマスオーナメント(お箱付き♪)も。
今年のクリスマスも、楽しい日をお迎えくださいね。
★英国流クリスマスフェアは本日12:30からフェア会場で♪
もちろん送料無料&アンティークと同梱ならこちらも送料無料デス。
↓
https://www.dreaming-place.com/SHOP/208774/list.html
※同時に新着アンティークさんたちもご覧いただきますね!
↓
https://www.dreaming-place.com/SHOP/13482/list.html
-----------
ガーデンは、年内OPENの12/25まではご入園料無料デス(*^0^*)/

大きな英国のクリスマスツリーを観にいらしてくださいね(*^0^*)/
※ドリプレ・ローズガーデンのHPはこちらから・・♪
https://www.dreaming-place-garden.com/
★バラの優良株の鉢をCAFEのテラス席で販売中です!
これからの季節はバラ植えに適した季節。
鈴木先生のバラをどうぞ育ててみてくださいね♪
(ご相談もいつでも大歓迎だそうです barasuzuki@gmail.com )
★ドリプレCAFEでは『ドリプレ猫に「ちゅ〜る」をあげてネ』♪期間中デス。
(もちろん無料デス)
※よろしければちゅ〜るをドリプレの猫たちにあげてみてください。猫大喜び。
--------------
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
※詳しいご説明は・・この文章をクリック!
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村