早いですね〜。。
ここ数日は、朝早くからのアンティークフェアへの出撃やら、
夜遅くまでのパッキングでなかなかブログにたどり着けませんでした。
私たちは、イタタタ・・とかドッコイショ・・とか言いながらも、
何とか元気に毎日がんばっています(TT)/
今年のイギリスは、暖冬なのでしょうか。。
今までは必ず雪が、ええぇ〜!っというほど降っていたのですが、

まだ今のところ、一度も雪は降っていません。ありがたや。。
先日の朝は、なぜか無性に「焼きうどん」が食べたくなり。。
↓(ソースが無いのでしょう油の焼きうどんを!)

そしてこの日も珍しい晴天の中、マンチェスターに向かって、
↓(レッツゴー!)

めざすは、マンチェスター空港のそばの大きな倉庫です。
↓(ココ)

そう、ドリプレ(ネット)SHOPがスタートした13年前からお世話になっている
日本語で話せるうれしい「マンチェスター日通」さん。(そこ重要TT)
トラックにぎゅーぎゅー詰めにした大きなダンボールや家具などを
週に1〜2回夫がここに運び込みます。
↓(アンディーさんも元気です♪)

今年は昨年同様、この60センチ角の重たい段ボール箱を60個が目標。
↓(まだ半分くらいデス)

昨年秋の台風で吹っ飛んで壊れてしまった、ガーデンのベンチや椅子も買って。。
↓(水色が可愛い♪>冬季バーゲンセールでゲット)

うんしょうんしょとアンディーさんに手伝ってもらいながら運び込んでいると、
数年ぶりの懐かしい日本人Sさんも顔を出してくださいました。
Sさんは今は部署が変わってしまいましたが、以前はこの倉庫勤務で
ずいぶんとお世話になった方なのです。
ナビのジェーンさんが参加する前の地図を見ながらの旅は、迷子の連続。
そのたびにオロオロお電話してSOSを。。
「あのぉ〜、今どこにいるのかさっぱりわからなくなりました〜!」と言うと
必ず「落ち着いてください〜。近くの道の名前を読み上げてください〜」って。
なんども優しく迷子夫婦を助けてくださったSさんは、大のゴルフ好き。
この日もさりげなくジャンパーの下のポロシャツを夫に見せて、
「このシャツは、ロイヤルバークデール」のなんですよ〜♪」って。
(ロイヤルバークデールは全英オープンの開かれる名門コースだそうです)
夫は「いいなぁ〜♪いいなぁ〜!」って。
Sさんに夫が「最近はどこのコースに行ってるのですか?」と聞くと、
「セントアンドリュースとかリザムセントアンズとかにも〜♪」と。
(注:どちらもあこがれの的の全英オープンの超名門コースです)
「冬の間はとっても安くプレイできるんですよ♪」とのこと。
そのお話を聞いて、またまた夫は「いいなぁ〜♪いいなぁ〜!」って。
(うらやましすぎ大王に)
で、Sさんから夫にうれしいプレゼントが。。
↓(コレ)

日本通運所属の美人プロゴルファー、原英利花さんのファイルをいただいて
「わぁー、いいんですか〜♪」って大ニコニコ(TT)
そのあとはノンストップの日本語おしゃべり爆弾になっていました。
Sさん、久しぶりにお会いできてとってもうれしかったです!
そしてこの日の午後1のお約束は、マンチェスターから少し南に下った。。

毎年お伺いしている、ウエッジウッドコレクターのアンさんのご自宅へ、
↓(レッツゴー!)

1年ぶりの再会にワクワクしながらお家に入ると。。
↓(うわぁ〜♪)

今年もウエルカムの「テーブル一面のハサウェイローズのお花畑」がー♪

今年も一年かけて、レアな廃盤のウエッジウッドたちを集めて下さって。
↓(ステキ・・)

↓(ジャスパーの木馬のツリーオーナメントも♪)

うわぁ〜♪と歓声を上げながらお品を拝見していると、
横でアハハハー!となにやら騒がしい。。
↓(夫とジョンさん)

昨年はポケトークで失敗してしまったので、今年は満を持してのグーグルトーク!
でもやっぱり何かがおかしくて、アハハハハー!って。
ワイワイしているうちに、ご近所に住んでいるお孫さんが立ち寄りました。
↓(ワンちゃんのお散歩中とのこと)

アンさんとジョンさんにはどうやら沢山のお孫さんたちがいるようです。
↓(壁のお孫さん大集合写真)

あ、彼も後ろの列に写っていますね!
今年20才だそうで、ハンサムな青年に成長デス(*^^*)
今年の春のウエッジウッドフェアには、初めて見る珍しいジュエリーも
色々とご覧いただけそうです。
↓(ずらり♪)

そして昨年アンさんにもお願いしていた、リリパットレーンも!

今年も本当に沢山の廃盤レアのウエッジウッドや美しい絵皿などを
1年かけて集めてくださったアンさんでした。
今年は少し手が震えていて・・心配でしたが、来年も元気でお会いしましょう!
本当に毎年ありがとうございます。

See you next year!
ーーーー<ドリプレ猫の写真展のご案内>−−−−
・いつもpunkumaさんと一緒にガーデンにいらしてくださっている
ドローン撮影でもお世話になっている大森さんが横浜で写真展を!

可愛い猫ちゃん大集合のグループ展だそうです。
もちろん大森さんのお写真はドリプレガーデンの猫たちだとか。
お近くの方がいらっしゃったら是非!
私たちも帰国後お伺いする予定で楽しみです♪
※詳しいご案内は。。Art Gallery 山手
http://www.art-g-yamate.com/htm/tenrankai.htm
---------------
ドリプレガーデンとCAFEは、只今冬季の休園中です。
春のOPENは「3月1日日曜日の朝10時」です。
また早春のガーデンでお会いできることを楽しみにしています♪

*********************************
★ドリプレ(ネット)SHOPは1/13まで初売りの半額セール中♪

そして次回の新着アンティークアップは。。

今年も皆様に楽しんでいただけるように、買付を頑張ってまいりますね!
*********************************
★私達もついに『インスタグラム』をはじめました。
張り切って、いろいろなお写真をアップ中です♪
↓
https://www.instagram.com/the_dreaming_place_rose_garden/
****************
★ドリプレ(ネット)SHOPでは、只今
『LINE@お友達ご登録1000ポイントプレゼント』開催中ー!

※現在ドリプレSHOPの「ポイントクラブ会員」の皆さまも、
新しくこのLINE@のお友達登録で『1000ポイント』(1000円相当)プレゼント♪
<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※お買い上げの時に必ず「メモ欄にクーポンコード」を書いてくださいね!
*********************************
★ドリプレCAFEでは『LINE@お友達ご登録ドリンク1杯プレゼント』開催中ー!

<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※CAFEのキャッシャーでスマホをご提示くださいね。
その場でのご登録もOKです。
*********************************
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
※詳しいご説明は・・この文章をクリック!
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
★猫の住む薔薇の森「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらから♪Lilliput-cs19-5.eps
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村