↓(この方たち)

去年の今頃は、黒猫のコジジとリリーちゃんがそれぞれ保護されてやって来ました。
今やコジジとリリーちゃんは、すっかりガーデンパトロール隊に入隊して
CAFEのテラス席でも毎日お客様にかわいがっていただいて、
可愛いガーデン猫スタッフとして(!)頑張っています。
5月にモイちゃんが行ってしまってから、馬小屋の2階はしぃ〜んとなっていました。
そんなある日、こんな可愛い「子猫さしあげます」のご連絡が(*^^*)
CAFEスタッフのありちゃんときよこさんが受け取ってきてくれました。
↓(うわぁー♪)

モイちゃんの小さな頃にそっくりの男の子ではありませんか。
なんでもお母さんがアメショーのハーフとか。
だからモイちゃんにそっくりだったんですね。
もしかしたら・・、モイちゃんの生まれ変わりかも!と夫とも話して
もらうことにしたのでした。
でも一匹では寂しいと思うので、兄弟の女の子も一緒に馬小屋にやって来ました!
↓(か、可愛い・・♪>でもこの鉢は今やすっかり葉っぱがなくなって丸裸なりTT)

モイちゃんそっくりの男の子は『コモイちゃん』。
白いソックスを履いた女の子は『ララちゃん』と名づけました。
↓(さっそく大暴れ中ー!)

↓(しっぽを噛んでます!ララちゃん強し・・TT)

コモイとララちゃんがやってきてから、それはもう大騒動の日々。
馬小屋の2階は、ダダダァー!と走り回る子猫たちでシッチャカメッチャカです。
ゴミ箱はすべてひっくり返されて、中のゴミで遊んでお部屋中に散乱。。
↓(コモイのお気に入りの場所はここ!)

↓(その頃ララちゃんは、夫のズボンをバリバリバリー!って)

「せつさんぁ〜ん!これじゃあ全然食事ができませんー!」と。。
↓(眉をひそめる夫>ぷぷぷ)

あれれ・・・?
静かになったなぁ〜、と思ったら
↓(こんなところに)

↓(「置物化」した可愛いコモイ♪)

で、でも・・・。
このあと、水色のミルクガラスのフラワーベースをガラガラガッシャーン!と落として
木っ端微塵に割りましたー!
(悲しい。。)
元気いっぱいのコモイとララちゃんは、毎日だいたいこんな感じデス。
↓(コレか)

↓(コレ)

大暴れをしているか、2匹くっついて爆睡しているか・・デス。
(わかりやすいライフスタイル^^)
手術をしたニャジラもそろそろ外に出してあげないと・・なので、
今週子猫たちのワクチン注射が終わったら、ニャジラと一緒に外に出すつもりです。
CAFEのテラス席デビューを、どうぞお楽しみになさってくださいね*^^*
と、さっき2階に行ってみたら。。
↓(か、可愛い・・)

そのかたわらで、じっと我慢のニャジラ。
↓(子猫攻撃も優しくいなして可愛がってくれるニャジラ。さすがデス)

↓(でも、気のせいかちょっと遠い目・・TT)

------------
そして明日の火曜日12:30はー!
ウエッジウッドフェアの(こっそり)第2弾として、
『全部ウエッジウッドのフラワーベースフェア』がフェア会場で開催です(*^0^*)/

大柄の美人さんから小柄な美人さんまで、ズラリと40種類のウエッジウッドたちが!
お気に入りのフラワーベースを見つけていただけたら嬉しいです。
この夏は、お花のある毎日をお楽しみくださいね(*^^*)
--------------------
★英国アンティーク雑貨のお店『ドリプレSHOP』はこちらから♪
★手作りの個人邸ガーデン『ドリプレ・ローズガーデン』はこちらから♪
--------------------
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村