
毎朝夫がお鍋でご飯を炊いて、私が大きな爆弾おにぎりを握ってレッツゴー!
でもたまには。。
↓(気分を変えてお弁当も♪)

↓(なぜか昔カンボジアで買った2段のお弁当箱も大活躍)

この日も朝早くから。。
↓(小さな町や村をぐいぐい抜けて)

↓(可愛い住宅街のお家)

東へ1時間ほどの大きなアンティークセンターに着きました。
↓(ココ)

このアンティークセンターは数年前に発見したのですが、
最初から無人感がハンパなくて、きっと来年はもう無いんだろうな〜って(TT)
↓(でも今年も大丈夫OPEN♪)

入り口を入ると、暖房の入っていない室内は寒々としていて、
入り口そばのキャッシャーに小さなストーブが置いてあってご高齢の女性だけが。。
もちろん天井の照明も、今年も「半分しかついていないー!」という
なんともシュールな場所なのですが、実はここはお宝の宝庫。
↓(実はかなり広大なのです)

そんな広すぎる店内には、もちろんお客様はいませんでした。
なんともすがすがしい貸しきり状態の中で、探せば素敵なお品がワンサカ!
↓(大きなカートも借りられて楽チン♪)

夢中でお宝探しをして午後になって無事終了しました。
ここにはCAFEもあるので、ちょっとなにか暖かいものを飲んで
しばらくキャッシャーの清算待ちをすることに。
なんだか少しお腹もすきました〜ということで。。

ん・・?
「ホットポット」って・・なに?
夫と「きっと甘い小さなお菓子じゃないんですか〜?」とヒソヒソしつつ
暖かいティーと一緒に頼んでみました。
で、しばらくしてテーブルの上に来たのが、
↓(どーん!)

どんぶりいっぱいに入ったなぞの物体(TT)/
(ぜんぜん可愛いお菓子じゃないー!)
こ、これは一体・・なに?とジィ〜と見つめる夫がポツリと、
「せつさん、これは居酒屋さんとかで出てくるモツ煮そっくりですっ!」って。
た、確かに例のモツ煮にそっくりな地味なビジュアルです。
恐る恐る二人でシェアして食べてみると。。
あれ・・おいしぃー(*^0^*)/
何かのお肉が(!)やわらか〜く煮込まれていて、香ばしいジャガイモも沢山。
お味も思ったよりもさっぱりして、なんだか体がほっこりやわらぐような。。
↓(モツ煮なんていってゴメン)

※ホットポットとは(by.Wikipedia)
>ランカシャー・ホットポットは、伝統的なイングランド料理である。
ラムかマトンとタマネギを厚手の鍋に入れ、スライスしたジャガイモで覆い、
低温のオーブンで一日かけて焼く郷土料理。
だそうでした〜!でも一日って・・スゴイ。
おいしいホットポットをいただいて体も温まった翌日も珍しく晴天♪

↓(冬なのに緑の牧場には羊がいっぱい)

そんなカントリーサイドの道を、おなじみの街プレストンにレッツゴー!

この港町プレストンには400年も続く大きな市場があるのです。
その古〜い大きな市場は昨年新しくなって再開発しました。
↓(ただの広場だったのにこんな建物も)

この建物の中は新鮮なお野菜やフルーツやお肉や。。と常設市場が。
そしてその向こうにはまた広場があって、ここに毎年会いに行く女性がいるのです。
↓(フェア会場)

あぁ〜〜!!
↓(キャロルさん、発見♪)

コスチュームジュエリーのコレクターでもある明るい女性キャロルさんに
もう10年近く毎年買い付けさせていただいています。
なぜキャロルさんが大好きになったかというと、ジュエリー1つ1つに
とっても細かい説明文をつけてくださっていて、強い愛情を感じるから。
今年はいつにもまして、素晴らしいお品がいっぱい!

キャロルさんとはお伺いする日を夫がメールでやり取りしていたので、
この日のために特に私の好きな世界のお品を集めてくださっていました。

沢山のボックスには鍵がかかっているので、鍵を開けていただいて。。
↓(そのガラスの大きなフタを持つお手伝い中の夫)

しばらく夢中でお品を選んでいたら・・夫がいつの間にかいなくなっていました。
あれれ?と顔を上げると、なにやらキャロルさんとワイワイ盛り上がって!
↓(お互いのスマホを激しく見せ合いっこ中。。)

なになに・・とそばに行くと、どうやらお互いの猫を見せては自慢中の様子でした。
そして毎年恒例のキャロルさんからのご質問「せつ、あなたの猫は今何匹ー!?」が。
そう、キャロルさんも私たちと同じように保護猫を沢山かっているのです。
「えぇ〜っと、私たちは去年と同じく11匹デス」とお答えすると、
「私はね〜、今16匹よぉ〜♪」ってー!
(キャロルさん・・今年も負けましたTT)
↓(キャロルさんお気に入りの黒猫ちゃん)

夫も負けじと次々とドリプレガーデンの猫の写真を見せています。
「ほらぁ〜、可愛いでしょう♪この子はアイドル猫のマリーちゃんデス!」って。
しばらく激しくお互いの猫たちを見せ合いっこしたあとにキャロルさんは、
「ふふ、実は猫だけじゃなくてウサギも飼い始めたのよぉ〜♪」と。
「ウサギはね、今4匹いるのよ〜!すごくかわいいのー♪」って。
↓(ほんとだ!可愛い〜)

でもキャロルさんはそのあと。。
「でもね・・、中の1匹がなぜかすご〜く大きくなっちゃったの〜」と言って
こんなお写真を見せてくださいました。
↓(ひゃぁー!これは大きい)

「抱っこするのもやっとの大きさなのよ〜!」
キャロルさん、た、たしかにこれはスゴイ。(顔の大きさと比較すると実感TT)
今年もそんなわいわい楽しい時間も過ぎて結論は・・、
キャロルさん、今年もやっぱりなんだか完敗デス(TT)/
↓(See you!)

※はしゃぎすぎでしょ・・>自分(TT)
ーー<ユンケル届きました♪>−−
・カフェスタッフの猫部長のありちゃんから「そろそろお疲れでは?」と
うれしい元気の元の「猫ユンケル」が届きましたー!
↓(コモちゃん♪)

↓(日向ぼっこ中のベルちゃん)

↓(元気に全員集合♪)

ワンちゃんばかりのイギリスの旅なので、久しぶりに猫たちと会えて
疲れも吹っ飛びました!
ありちゃん、ありがとうございました。
---------------
ドリプレガーデンとCAFEは、只今冬季の休園中です。
春のOPENは「3月1日日曜日の朝10時」です。
また早春のガーデンでお会いできることを楽しみにしています♪

*********************************
★ドリプレ(ネット)SHOPは1/13まで初売りの半額セール中♪

そして次回の新着アンティークアップは。。

今年も皆様に楽しんでいただけるように、買付を頑張ってまいりますね!
*********************************
★私達もついに『インスタグラム』をはじめました。
張り切って、いろいろなお写真をアップ中です♪
↓
https://www.instagram.com/the_dreaming_place_rose_garden/
****************
★ドリプレ(ネット)SHOPでは、只今
『LINE@お友達ご登録1000ポイントプレゼント』開催中ー!

※現在ドリプレSHOPの「ポイントクラブ会員」の皆さまも、
新しくこのLINE@のお友達登録で『1000ポイント』(1000円相当)プレゼント♪
<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※お買い上げの時に必ず「メモ欄にクーポンコード」を書いてくださいね!
*********************************
★ドリプレCAFEでは『LINE@お友達ご登録ドリンク1杯プレゼント』開催中ー!

<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※CAFEのキャッシャーでスマホをご提示くださいね。
その場でのご登録もOKです。
*********************************
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらから♪
※詳しいご説明は・・この文章をクリック!
----------
★英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
★猫の住む薔薇の森「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらから♪Lilliput-cs19-5.eps
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村