いつの間にか、ガーデン入り口へ至る道の巨大イチョウの木が。。
↓(真っ黄色にー♪)

(このステキなイチョウの木は、実はお隣の和田さんのものデス♪)
そしてここのところ気温が高いせいか、秋バラたちも。。
↓(まだまだ頑張っています!)

そして昨日の休園日の水曜日には、ガーデンの女子部隊さんたちと一緒に
イギリスで買った(うれしい半額セール^^)大きなクリスマスツリーを引っ張り出し
クリスマスソングをガンガンかけて(!)飾り付けをしました。
↓(朝からヤル気満々のオルちゃん)

オルちゃんはなんだか張り切っていて、あっちへ行ったりこっちへ来たり。。
↓(けっこう忙しい)

そのうち、お手伝いのつもりか・・
↓(台の上に自分を飾っていました>ぷぷぷ)

さぁ〜〜! できましたー♪
↓(ライトもスイッチON)

今年も私の宝物の「太ったおじいさん」も飾りました♪
↓(今年も丸々元気そうデス)

↓(スコットランドのエジンバラ城の王女さまも♪)

そして今年おニューなのは。。
↓(コレ)

可愛い金色と黒のガーランドですー(*^^*)/
↓(なんとなくちょっぴり華やかに。。)

↓(キャットルームにも♪)

↓(玄関にも〜♪)

楽しいクリスマスソングを聞きながら、みんなでどんどん作業は進みました。
そうそう、今年イギリスで見つけた可愛いクリスマスカードも!
↓(封筒とセットでキラキラ輝いて>1セット170円デス)

↓(サンタさんやクリスマスロビンなどなど。。)

キャットルームにも、猫ちゃんの絵柄のクリスマスカードを集めました!
↓(か、可愛い・・)

クリスマスの飾り付けをしていると、自然に顔がむふふふ状態に♪
ニヤニヤしながらふと見ると。。
↓(オザイさんのおヒザにちゃっかりマリーちゃんが。。)

そんな猫たちとの共同作業も進んで。。
↓(ついに完成ー♪)

今年も入り口すぐのところに、小さな小さなサンタさんたちだけの村も登場!
↓(今年は人口増加♪)

イギリスに行き始めてから毎年、お小遣いで少しずつサンタさんを買って来ては
小さな村を作っています。

だいぶ村も大きくなってきたので、クリスマス時期には公開するように♪

サンタさんの村には、たくさんの子供達も遊びに来ています!
↓(雪だるまを作ったり。。)

↓(クリスマスツリーを飾り付けたり。。)

↓(サンタさんとソリに乗って遊んだり〜♪>うっとり・・)

そしてこちらも、私のご自慢の「大きな大きなクリスマスツリーの村」デス
↓(ニヤニヤ。。)

このとても大きなモミの木は、お家やホテルやお店、教会もあって沢山の村人が♪
↓(馬ゾリに乗ったり、立ち話を楽しんだり。。)

↓(子どもたちが雪だるまを作っていたり、お母さんとお買い物に出かけたり)

モミの木のてっぺんには、明かりの灯った大きな教会があって
村人たちがクリスマスミサにやってきました♪
↓(お髭の牧師さんがお出迎えを)

今年もこうしてクリスマスの飾り付けは無事終わりました。
この先クリスマスまでは、毎朝このサンタさんの村の前に(ぼぉ〜っと)立ち尽くす
私がいると思います。(ふぅ〜♪なごみます〜)
今年もどうぞ、クリスマスのドリプレに遊びにいらしてくださいね。
※年内の開園は12月25日までデス
----<今週のお友達ご来園♪>----
懐かしいマリアさんがガーデンに〜(*^^*)/

昔、神宮前に15年ほど事務所があったのですが、そのとき同じビルの1階にいらした
明るくてステキなマリアさん(今も仕事場はそのビルで、もうなんと37年に!)
そのマリアさんはビックリの偶然ですが自宅を都内から木更津にお引越しー!
ええぇ〜!?ご近所ー♪ということで、早速マリーちゃんもおヒザにぴょ〜ん♪
(よかった。マリアさんも大の猫好きサンでした^^)
----<今週の保健室>----
ハクション大魔王のコジジは、しばらく馬小屋2階の保健室でお薬を飲んで
療養することになりました。
↓(ここがコジジのお気に入り。。>冷蔵庫の上TT)

でもコジジは元気なので、外に出してー!出してー!と大声でドタバタ。。
(今夜も眠れない・・TT)
----<今週の夕ご飯>----
最近私達の夕ご飯は「焚き火で作る」・・デス
↓(目の前は真っ暗な北の森)

夫がなぜだか「焚き火がしたいデスー!」ということで、焚き火の台を購入。
↓(けっこう燃えてあったかいのデス)

北の森にある馬小屋の軒下にど〜んと置いて、そこで焚き火をしています。
で、「この君津市で夕ご飯を焚き火で作って食べている夫婦は私達だけかも・・」
なんて(小鼻を膨らませて)話したり。。
実は私も、ええぇー!?焚き火で夕ご飯?と最初は思いましたが、
すご〜く気に入りました。
理由は「アミにぽんと乗せるだけ!」だから♪(究極の手抜き料理^^)
↓(この日の夕ご飯はコレ)

ワインを飲みながら、焚き火の火を見たり焼けたものをアチアチでもぐもぐ。
(はぁ〜。。焚き火ってなんだか疲れが取れますよね〜>遠い目)
↓(焼いてるところ>火が熱いのと煙でブレブレ・・TT)

こんなふうな夕ご飯を最近は食べているのでした。(野生児夫婦かっ)
---<今週のドリプレ(ネット)SHOPは>----
今週は急きょ、黒猫ちゃんの半額セールを開催しております!
(バタバタしてしまってアップ作業のお時間が取れずTT)
このチャンスに是非、お気に入りさんを見つけてみてくださいね♪

50%OFFの半額セールはフェア会場で開催中!
https://www.dreaming-place.com/SHOP/208774/list.html
----<ドリプレ・ローズガーデンからのお知らせ>----
ついにー!今年もクリスマスツリーを飾りましたー!
ということで、ただいまドリプレガーデンの実SHOPでは。。

年内は12月25日までのOPENです。どうぞ遊びにいらしてくださいね。
★ガーデンのHPはこちらから。。
https://www.dreaming-place-garden.com/
※2021年の春のOPENは3月1日からデス
----<ドリプレガーデンの猫たちカレンダー増刷♪>----

↓(卓上型で2020年の12月と2022年の1月もオマケについています)

↓(こんな透明のケース入デス)

ドリプレガーデンの猫たちが、その季節季節のベストショットで!

そして今年のカレンダーには、なんと裏側にもお写真がー(*^0^*)/
↓(お気に入りサンを飾ってあげてくださいね♪)

↓(ニャジラ〜♪超可愛いー!)

↓(こちらも可愛すぎて・・悶絶TT)

※プンクマさんの2021年度のカレンダーは1冊税込み1000円デス
※ドリプレ(ネット)SHOPでお買い物をされた方にはお品と同梱できます。
※ドリプレガーデンの実SHOPでも発売中デス
★売上は全額プンクマさんの保護猫活動に寄付されます。
ドリプレの猫たちと、どうぞ楽しい2021年をお過ごしくださいね♪♪
****************
★『インスタグラム』でガーデンや猫との暮らしを発信中です。
張り切って、いろいろなお写真をアップしています♪
↓
https://www.instagram.com/the_dreaming_place_rose_garden/
****************
★ドリプレ(ネット)SHOPでは、只今
『LINE@お友達ご登録1000ポイントプレゼント』開催中ー!

※現在ドリプレSHOPの「ポイントクラブ会員」の皆さまも、
新しくこのLINE@のお友達登録で『1000ポイント』(1000円相当)プレゼント♪
<お友達登録はこちらから!>
※お買い上げの時に必ず「メモ欄にクーポンコード」を書いてくださいね!
*********************************
★ドリプレCAFEでは『LINE@お友達ご登録ドリンク1杯プレゼント』開催中ー!

<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※CAFEのキャッシャーでスマホをご提示くださいね。
その場でのご登録もOKです。
*********************************
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらデス♪
----------
★英国カントリーサイドで直接買い付け。どこよりもお安く♪
英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
----------
★猫の住む薔薇の森「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらデス♪
----------
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村