9月になるとどうしても・・去年の大きな台風のことが思い出されて(TT)
今日も、遠いところにあるのに台風9号の影響とかで、
ザザーッと雨が降ったりやんだり。。
↓(ザザーッのあと)

そんな濡れた小道を、チョビがスタスタお迎えにやって来ました。
↓(すっかりここに慣れたチョビ♪)

そうそう、そういえば・・ついにー!
↓(ナスを初収穫ー!)

毎年ナスの苗をたくさん植えて、夏の間はナス一色の我が家の食卓。
(なにかの修行か・・TT)
でもね。。
↓(こんなにいっぱいとれてしまいました。。)

それも、なんとも巨大でピッカピカの良いナスたちが。。
↓(けっこう立派デス)

この初収穫のあとは、小さな赤ちゃんナスやお花がいっぱいなので
次々とナス攻撃が始まる予感です。。
ナスのお漬物に、ナスのお味噌汁、ナス焼きにナスのいためもの・・と
いよいよ今年も「ナスな毎日」が始まります・・(こ、怖い)
でもナス生活、がんばりますね。。ファイティン!>自分
そして何故かこの頃、森のイノシシ軍団ががぜんやる気を見せていて
毎朝毎朝ガーデンのいたる所がボコボコに掘り返されていて、
夫が悲鳴を上げております。
↓(そんなボコボコを直してくださっている阿部さん)

夫の秘密兵器の「狼の声のセンサー」で、鹿はもう来なくなりましたが
イノシシは全然平気なようで、毎朝毎朝真面目にガーデンにやって来ます。
(もう来るなー!>心の叫び・・)
という、イノシシ被害の処理作業をじぃ〜っと見ていたのは。。
↓(玉ちゃん&ハーマイオニー親子♪)

そして夏は、冬のための薪割りの季節でもあります。
昨年秋の台風のときの倒木を輪切りにして、薪ストーブに利用しようと。。
↓(カズさんが奮闘中デス)

薪割り作業はチェーンソーや薪割り機が、とっても爆音なので
休園日にしか作業ができません。
そんな爆音の作業を、またまたじっと見ている方が。。
↓(玉ちゃん、観察がお好き♪)

そして8月の最後から9月の初旬は、秋バラのための夏剪定の時期でもあります。
なので。。
↓(今CAFEの中はバラのお花でいっぱい!)

こんなに贅沢にバラのお花を飾れるのは、年に一度のこの時期だけ。


バラのいい香りが、CAFEに漂っています。。


CAFEでお出しするアフタヌーンティやスイーツのお皿にも、
バラのお花をたくさん飾っています!
と、バラだらけのCAFEの朝一番にはこんな光景も。
↓(寝転がってお化粧中のマリーちゃん)

寝転がってお化粧するとは・・、マリーちゃんスバラシイ!
と、その横を見ると。。
↓(まあるいバスケットの中で横になりながら身支度中の方も!)

オルちゃんも、なかなかやりますね〜(遠い目)
と、こんなふうな今日このごろデス(TT)/
--<今週のツンデレさん>--
朝、納屋の中をふと覗いたら。。
↓(またまた大テーブルにリリーちゃんが)

「リリーちゃん、おはよ〜♪」と声をかけたのですが、完全無視・・(TT)
悔しいので、こんなポーズを激写。(ふふ)
↓(こんな角度から)

↓(こっちからも♪)

でもね、翌日にはツンデレのリリーちゃんは一転甘えん坊さんに!
↓(声をかけたら、スリスリ〜♪)

↓(か、可愛い。。)

完全無視の日と、甘えん坊さんの日が交互にやってくるのでした。
リリーちゃんって、やっぱりミステリアス(TT)/
*******************************
※今週のドリプレ(ネット)SHOPは♪
『英国額装フェア』開催中!

★フェア会場はこちらデス
https://www.dreaming-place.com/SHOP/208774/list.html
*******************************
★『インスタグラム』でガーデンや猫との暮らしを発信中です。
張り切って、いろいろなお写真をアップしています♪
↓
https://www.instagram.com/the_dreaming_place_rose_garden/
****************
★ドリプレ(ネット)SHOPでは、只今
『LINE@お友達ご登録1000ポイントプレゼント』開催中ー!

※現在ドリプレSHOPの「ポイントクラブ会員」の皆さまも、
新しくこのLINE@のお友達登録で『1000ポイント』(1000円相当)プレゼント♪
<お友達登録はこちらから!>
※お買い上げの時に必ず「メモ欄にクーポンコード」を書いてくださいね!
*********************************
★ドリプレCAFEでは『LINE@お友達ご登録ドリンク1杯プレゼント』開催中ー!

<お友達登録はこちらから>
https://line.me/R/ti/p/@dreaming-place
※CAFEのキャッシャーでスマホをご提示くださいね。
その場でのご登録もOKです。
*********************************
★房総半島の森の中から発信「せつと夫さんのメルマガ」登録はこちらデス♪
----------
★英国カントリーサイドで直接買い付け。どこよりもお安く♪
英国アンティークのお店「ドリプレSHOP」はこちらから♪
----------
★猫の住む薔薇の森「ドリプレ・ローズガーデン」はこちらデス♪
----------
♪クリックで応援してくださいね♪

にほんブログ村